投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

レッカー また暑くなってきました

イメージ
5月らしく涼しかったのは昨日だけ。 30日のきょうはまた暑くなってきました。 温暖化というより熱帯化と言う言葉が合ってます。 ↓ 高速本線上にてダブルバースト。 スペア交換一本のみで高速道からけん引し、 IC降りたところの広場で出張してくださった タイヤショップにバトンタッチ。 ↓ 本線上での故障けん引。  ↓ Uターンしようとして脱輪。  暑さと比例してトラック案件は増えています。 5月からこんな陽気なら、 真夏はとても無事で済みそうにありません。

レッカー 真夏だな

イメージ
朝からスゴイ暑さです。 ずっと暑い日は続いているため 夏と勘違いするほどですが、 さすがにセミの鳴き声は聞こえません。 ↓ クラッチ滑り気味でのQQコールです。 クラッチ板の焼けた臭いが漂っていました。 ↓ クラッチペダルを踏んでもスカスカ。 フレーム弓なりになるほどの ヘビー級チャンピオン?。 こう暑いと暑さのせいにしてサボリたくなります、 涼しいコメダ珈琲店に。

レッカー  ゲゲッ・・・短い

イメージ
きょうは朝から半袖/半ズボンでワン公さまと散歩、 真夏日だったようです。 暑さと共に案件増えるのはタイヤトラブルで、 きょうも入電していました。 ↓ エアーホースの破裂で東北道から けん引です。 ↓ 車対車事故で縁石乗り越え。  ↓ 中型バスなので中型FⅢTリフト付きで出動。 ゲゲッ!短くてダメ・・・。 ブーメランリフトの大型でアクスル受けました。  アホな選択も経験になりますが、 度量の大きなお客さまが時間的な余裕をくださり、 無事に済んで良かったです。

レッカー タイヤトラブル

イメージ
このところの季節外れの暑さで、 トラックのタイヤバーストやパンクのレッカーQQコールは 急に増えています。 トラックのタイヤバーストは、 破裂/爆発のイメージでしょうか? タイヤハウスやエアーホース、 ステップなども衝撃で曲がったり切れたりします。 きのうはRタイヤ内側とフロントタイヤばかりで、 Rタイヤ外側のチョイチョイ作業はありませんでした。  ↓ 高齢のご本人は自分の住所氏名も思い出せず・・・。 NEXCOパトロール隊の皆さんが段取りしてくださいました。  ↓ バスアタッチメントの止めピン加工、 レッカー作業用品のアタッチメントホルダー制作、 バイク用のフロントタイヤホルダーの加工、 すべて期待をはるかに超える仕上がりでした。 加工や溶接の技術も素晴らしいですがそれだけでなく、 使う側にとって便利で使いやすいように考える 想像力と経験がスゴイです。 現役ながら、もはやレジェンドでしょうかね?  http://www.hoshi-j.co.jp/pc/equipment.html ↑ やっていただけるかどうかは社長の気分次第ですが、 望は満ち足りて不平不満はない仕上がりになることは確実です。

レッカー ウロウロ

イメージ
山菜採りの時期です。 通行止めになっている区間に入ろうとして こうなったらしいのですが・・・。 レッカーQQコールを増やしていただき、 ありがとうございます。 ↓ ヒアリングした場所から、15㎞ぐらい離れた場所で。 お聞きしていたトラブル場所付近を1時間ウロウロしましたが 見つからず、 あきらめて宮城県白石市のみやぎ営業所から、 山形県米沢市の営業所に帰る途中の峠道で まさかの発見。  ↓ バスはバスでもマイクロバス。 デカいバスは勘弁ですが、このサイズならいつでも。  ↓ 約130㎞のけん引。 積載車に乗るサイズでしたが、 天井高低いトンネルが数ヶ所あるためレッカー車にて。  ↓ 縁石でバースト。 フロント助手席側は街灯に接触したようです。  ↓ 左前足は大きく曲がり、Fガラス割れ。 

レッカー 連休の話題

イメージ
10連休中は現場作業に行くことが多く、 事務処理などは後回しになってしまいます。 近くにあるコメダ珈琲店はWiFi完備で、 長時間いても店員さんから何も言われないため居心地良く、 ほぼマイニチ通ってパソコンWEB送信しています。 長かった連休もようやく終わり頃の5月6日も、 午前9時ごろからそこで事務仕事。 となりの席では40代後半で4人組の女性群が 連休中は名古屋から金沢までグルっと巡ってきたとか、 連休中の行き先や出来事などの会話。 なのでこの10連休は多くの人々が アチコチに出かけられたんだなァと感じました。 そのせいかレッカーQQコールも例年の ゴールデンウイークより多かったので たびたび通うプールにも行けずの日常でした。 ↓ 東北道です。 交通量は多かったですね。 タイヤトラブルに事故や故障など。 ↓ 一般道でも事故は多かったです。  ↓ レジャーに来たのに・・・。  ↓ 早朝からなんで?の事故。 ↓ 画像ではわかりにくいですが、 大型バイクでこの急坂を下ろうとすると アクセルを開けなくてもドンドン加速してしまいます。 それでブレーキ多用しますが、 フロントブレーキを少しでも強く掛けてしまうと フロントタイヤがロックしてしまい、 こうなる確率高い場所です。 小砂がウッスラと載っているアスファルト路面と、 細かい砂利の道が交互になっている 約1000m足らずの急坂ですけど。 大型バイク進入禁止の立て札など、 あったほうが良い場所 です。 来週からは通常の5月に戻ります。

レッカー 10連休

イメージ
10連休のゴールデンウイークも いよいよ後半です。 東北道はいつもより乗用車の台数はかなり多く、 サービスエリアは朝から満車。 事故や故障も比例して多く、 他県ナンバーのクルマが目立ちます。 4月30日は平成ラストの日、 5月1日は年号が変わりました。 トラック案件は締めくくりの日と、 新年号の始まりの日にまたがって入電しました。 ↓ 4月30日の午後から。 ↓ 東北道本線上での故障です。 年号をまたいでけん引となりました。 ↓ 令和元年5月1日、トラック案件の初仕事。  令和天皇、ご即位おめでとうございます。