積載車

 コロナが広がって大騒ぎになってから積載車の納期が長くなり、

いま発注すると20ヶ月後の納車みたい。

業者オークションの未使用積載車の落札額もグングン上がって、

今では新車買うのとあまり差がない。

2021年の夏ごろに発注していたキャンターのフルフラット車は

当初2022年の1月の納期だったので、約3か月遅れ。これぐらいなら誤差みたいなもの。

ところで山形県南部の米沢市は豪雪地帯で、融雪剤(塩)をバンバン散布するから

クルマの車体下回りはすぐにサビだらけになる。

今回は塩害ガードに酸化亜鉛の粉末を10%ぐらい混ぜて吹き付け。






さて、聞いた話では大型レッカー車なら3年ぐらい待つらしい。

値段も旋回型のセンチェリー1150はチョッと前までは7000万税別ぐらいだったのが、

今では8500万税別ぐらいだそうだ。

便乗値上げですよね?と業界の大物社長に伺ったら、そうでもないような。

レッカー作業を手配する会社のご担当者さんは、

「大型レッカー配備したら中型案件も小型も増えますよ」

なんて甘い言葉をささやくからね。

おだてに乗せられてそんな高額投資をして、3年以内に回収できるレッカー屋さんは

全国広しと言えどもそんなに無いでしょう。

だだし大型レッカーの作業はカッコイイから、強くココロが引き寄せられるのよ。

中古車の良い出物も無くなったから

新車しか選択肢無くて、しょうがない気もするけど・・・。

自社では大型けん引で大事故起こしたから、大型はすっかりイヤになりました。





コメント

このブログの人気の投稿

レッカー ナカナカ載せられないのよ

レッカー 大型トラックのドライブシャフトはねじ切れて発火。

軽トラ用 簡易クレーン