ゼンマイ ヤマウド 出始め
行って来ました。
中津川広河原部落の奥山は、
例年より
はるかに多くの
雪が残っています。
山での最高気温は
7℃くらいで、
木々の間を
抜ける風は
冷たく刺さります。
ヤマウドとゼンマイは
ようやく出始め、
これから山菜採りの
シーズンインです。
4時間ほど
山を歩き、
ヤマウド
ゼンマイ
アイコ
ウルイ
シドケ
フキノトウ
を採りました。
ブナの新緑鮮やかな
季節ですが、
その新芽が赤茶けて枯れている
ブナが目立ちます。
今までこんな
光景は見たこと有りません。
環境が激変しているのか、
季節はずれの
降雪の影響なのか
判りませんが、
新緑の季節なのに
新芽が枯れて茶色のブナが目立ち、
薄気味悪い光景です。
コメント