投稿

9月, 2012の投稿を表示しています

南陽市役所陸上部 高畠ロード

イメージ
山形県の南側に位置し、 ぶどうやラフランスなどの果樹栽培が盛んな南陽市は、 現在の市長さんになってから新たな「町おこし」に取り組んでいます。 一般的に市や町などの自治体は国から助成金が出るため、 図書館や美術館などの箱物、 さらに田舎では交通量が見込めないのに ガラガラ空いているリッパな道路を作ってしまうのが一般的です。 米沢市でも「伝国の杜」と名づけられた文化施設(博物館)が ドーンと建設されましたが、 博物館に展示されているモノは、 予算がなくなってツマラナイものばかりです。 そこには市の職員数人が常駐しており、 冷暖房費や人件費を含めた固定経費だけで、 毎年ウン千万円をたれ流しているのでは? 山形県に春の訪れを告げる風物詩として、 サクラが満開の時期に行われる山形新聞・放送主催の 山形県縦断駅伝競走大会がありますが、 近年はとくに郷土の誇り(市・町・郡)をかけて、 他県出身の箱根駅伝出場経験選手や、 県内出身の走力のある高卒・大卒の選手を採用する 企業や自治体が増えています。 山形県内では南陽市・天童市・山形市・上山市・長井市(西置賜郡消防)で、 この一芸入社(スポーツ推薦枠)を行っています。 南陽市では山形県民にとって春の一大風物詩である ①山形県縦断駅伝で優勝すること、 ②元旦の実業団駅伝(ニューイヤー駅伝)に出場することを 目標にして、優良な大卒・高卒の選手を近年採用しています。 箱物を作って潤うのは一部の建設業者、 箱物には職員が必要ですが、天下りポストとしても効果あります。 公務員としての採用には、この一芸入社は賛否ありますが、 箱物は維持・管理費など莫大です。 金食い虫の箱物は採算合いませんね。 個人的には南陽市や天童市に代表されるスポーツ推薦枠は、 地元の子供たちのスポーツ育成にも効果的だと思いますが・・・。 さて南陽市陸上部の部員が出場した高畠ロードレースです。 ことしも炎天下のなか、 選手はバテバテ・汗ビッショリです。 各選手とも徐々にコンディションが上がってきました。

大雨の白河駅伝

イメージ
例年はマアマア良い天気に恵まれる白河駅伝ですが、 観測史上で一番暑い9月の異常気象の名残りでしょうか?、 きょうはバシャバシャと大粒の雨が 降りしきるなかでの熱戦です。   各選手たちはずぶ濡れになるのも構わず一歩一歩、 力強くアスファルトの路面を蹴って、 ズンズン前へ進みます。       東海大山形高校男子陸上部のAチームは、 同県ライバルの酒田南高と最終7区の競技場まで デッドヒートを演じ、 ラスト勝負で聖くんはライバル高を振り切ってゴール!! これで聖くんは、一皮むけたのでは? 自信さえ付ければ、 いつでも14分40秒台で走れそうな選手ですから、 あと一カ月後に控えた大勝負・県高校駅伝大会へ向け、 大いなる自信を持って臨んでほしいですね。   キャプテンの荒木くんは3区8.1km区間で、 なんと区間賞をとってしまいました。 2年生の後半から安定したチカラを発揮していましたが、 並居る強豪高の選手をゴボウ抜きにした走りは、 県高校駅伝での大活躍を予感させます。 「スゴイ!、ヤッタ!、おめでとう!」       一年生では、 ハッチーくんと庄子くんが3km区間でそれぞれ、 8分40秒後半と8分50秒後半のナイスな走りです。   田宮監督がおっしゃっていたように、 あと一カ月後に迫っている大勝負のため、 ケガ・風邪などを避けるような生活を心がけてください。 尚之くんをボスにした縁の下のチカラ持ち群団は、 これから一番大切な時期になりましたね。 選手のサポートや応援は、 すればするほど自分のためになります。 そんな君たちを尊敬しています。  

9月23日 24日は日体大長距離記録会

秋の駅伝シーズンに向けてケガ明けの調整や 駅伝メンバー選考、また自己新記録への挑戦などで、 好記録連発となる日体大長距離記録会が、 明日23日と24日に横浜市の日体大健志台キャンパスで 行われます。 http://nittai-ld.com/index.php 東海大山形高校の卒業生から出場するのは 5000m・21組に日大の森谷修平くん、 10000m・8組に富夫くん、 10000m・9組に東農大の大河原くん、 10000m・10組に山梨学院大の土屋くん、 10000m最終組の一つ前・12組に山形県高校記録を持つ 東農大の竹内くん、 合計5名がエントリーしています。 それぞれ長期のケガ明け、 軽い疾患明け、 不調からの脱却、 自己新記録への挑戦などサマザマですが、 この初秋の記録会をバネにして上昇気流に 乗ってもらいたいですネ~。 きょうのお昼前にいらっしゃった米沢ジュニア陸上部を率いる 田島監督が話されていましたが、 http://www.geocities.jp/yjac_0429/top.html ①「走ることが大好きで、それが生きがいになるくらいのめり込むと、  走りはドンドン良くなってくる。  またコツコツ努力してゆっくり成長したほうが、  長く楽しく競技を楽しめるから、  20代前半まで焦ることなく練習を積むことが大切」 ②「マラソンなどの長距離は30歳手前ぐらいがイチバン走れる時期、  スパートのタイミングやかけ引きを多く経験しているから。  そのときまで競技を続けられるように、  ずうっと好きな気持ちを持てるように、  ゆっくりと無理せず続けて欲しい。」 晩秋から年始にかけて、 各レベルに応じた駅伝や記録会が目白押しです。 東海大山形高校陸上部のOBで、 現在進行形で毎日トレーニングに励む皆さんを、 ココロから大応援していますヨ!!

レッカー 真夜中に大破

イメージ
きょうの最高気温は30℃を下まわりそうです。 終わりないように続いた異常な高温も、 ようやく収まるような空気になっています。 レッカーQQコールは猛暑の8月には及びませんが、 時折り重なるような入電になる日もパラパラあります。 今月は夜のコールが目立ちますが、 せっかくいただいたコールなのに、 寝ぼけてケータイの終話ボタンを押してしまったり、 鳴っているのに気づくのが遅れて出そびれたりしたのが 4件もあります・・・・せっかくの仕事がパァーになりモッタイナイ。 でもきょうの早朝と言うか真夜中のQQコールへの反応は、 寝ぼけていたわりにはスピーディーだったかな? 両席エアバックは開き、 エンジンルーム内にあるはずのバッテリー本体は、 どこかに吹き飛んで見当たりません。 助手席の足元まで、 ボデー側が押されていましたので、 もし助手席にだれか乗っていたら 良くても大ケガだったように見えました。 運転手さんは救急搬送されて現場に居ませんでしたが、 警官さんは二人だけでしたし、 落ち着いて居られたので大したコトはなかったんでしょう。 自宅に戻ってオイルにまみれた腕や手を洗っていたら、 うまい具合に続けてQQコールです。 30km離れた現場に向かっている途中で、 東の空はほのかに明るくなり、 ついでに気分も軽くなってきます。 電柱にコスって田んぼに落車した自損事故です。 クレーンを使って4点吊りにて道路に戻します。 整備の星さんと二人がかりのクレーン作業は、 安全・スイスイ・サクサクです。 朝早くの国道上の作業で大型トラックも多めでしたが、 ベテラン警官の方々の誘導で、 安全に早く終えることができました。

ちょっと横浜

イメージ
米沢駅から山形新幹線に乗って、 東京駅まで出てから東横線で横浜へ。 涼しい外気を含んだ初秋の米沢から大都会に降りると、 むせるような・まとわりつくような暑さにとまどいます。 港北区に住んでいる新婚のSさん宅におじゃまして来ました。 ちょっとした恥じらいと気遣いのある二人の雰囲気は、 まさに「新婚ッホヤホヤ」で、 とても温かく優しげな空気に包まれていました。 お二人の親戚で、 まだ30代半ばの方がガンになったコトもあり、 ガン保険と医療保険と貯蓄型保険にご加入されました。 お二人は互いに31歳、支払いは60歳マデです。 60歳以降の支払いはしなくても、 保障は生きているかぎり続きます。 ①ガンと診断されたら200万円の給付、 ガンになったら毎月の保険料支払いはありません。 (保険料支払い免除) ②ガンと診断されてから、抗がん剤など の治療が2年以上経過したとき、 再度200万円支払いします。 または2年以上経ってから 新たなガンが見つかったり再発したときに、 再度200万支払いします。  ③経験豊かな専門スタッフが相談に乗り、 日本を代表する名医を紹介します。(無料) ④ガンで入院したり、手術を受けた時の 給付金をなくして、一時金の200万円のみを 受け取るシンプルな設計なので、 他のガン保険と比べると、 保険料はかなり安い水準です。 ⑤国内で販売されている外資系を含めた ガン保険のなかで、 この商品は雑誌でも1位にランクされている 富士生命の「ガン・ベストゴールド」です。   現在、二人に一人はガンになる時代です。 抗がん剤が良く効く白血病などの血液のガンや、 リンパなどのガンで抗がん剤投与を一年間うけると、 自己負担は約70万円にもなってしまいます。 少しでも安い保険料で、 大きな一時金を受け取ることができる この商品は、 お勧めできるガン保険です。    

レッカー クルマで稲刈り?

イメージ
朝晩は初秋の涼しさになり、 堤防をワン公たちと散歩しても 汗をかくような暑さは、 やっと無くなってきました。 遠のく暑さとともに、 レッカー作業依頼も閑古鳥です。 それでも相変わらず「田んぼへ落ちた」とのコールは、 たまに入ります。 電柱に当たって田んぼのアゼ道へ落車。 エアバックの付いていない低年式の軽自動車です。 ドライバーさんはケガで現場に居ませんでした。 新車のようにピカピカの軽自動車です。 レッカー車のリアダブルタイヤの片方を、 田んぼの狭いアゼ道から外しながら進入しました。 大型レッカー専門のYさんからの助っ人要請で、 福島県と山形県の県境マデ。 カーブで曲がりきれず4トンダンプ横転・・・。 アルバイトの運転手は、 ロクな謝罪もせず帰ったそうです。 やぶ蚊はブンブン飛んでアチコチ喰われ、 引き起こしは積んでいた残土を移動させてから。 なんだかんだで2時間半の作業・・・。 蚊に喰われるために行ったような現場でした。

新人戦 酒田

イメージ
酒田市の光ヶ丘陸上競技場では、 9月7日から9日までの3日間、 高校生1~2年生による新人戦が行われています。 2日目の5000mと4x400m(マイルリレー)を観戦しました。 9月の上旬なのに気温は30℃以上の真夏日、 選手にとってはラクでないコンディションです。 5000mでは貴くんが自己ベストの15分18秒、 一年生の蜂屋くんも15分49秒の自己ベストです。 貴くんはいつも期待に答える走りで安定してます。 ハッチーくんは2000m過ぎに先頭集団から離されましたが、 後半まで粘ってキラリと光る能力を感じます。 4x400mのマイルリレー予選では、 2年生の小玉くんが少しづつチカラを付けています。 我ら東海大山形高校には、800m競技で 全国クラスの雄太郎くんがいますから、 いつも一緒に練習している小玉くんや雄樹くんは、 刺激されて記録を伸ばしていますネ。 一年生の競歩部のアビコくんは、 自然体で先輩方のお手伝いをマメにしていました。 一年生にはリッパな縁の下のチカラ持ちが数人います。 これからの駅伝シーズンに向け、 チームとしての上昇が楽しみです。

陸上 酒田長距離記録会

イメージ
9月1日は酒田市の光ヶ丘陸上競技場で、 ことしも暑い中での秋季長距離記録会が行われました。 先導役のペースメーカーは、 実業団のコニカミノルタに所属するケニア人、 5000mを13分22秒で走ったポール・クイラさんです。 5000m3組目は目標タイム14分50秒、 4組目は14分20秒で設定され、 ポール・クイラさんは選手達の息づかいを感じながら、 精密機械のようにラップを刻んでいます。 ポールさんは2年前にも同じくペースメーカーをつとめ、 その時も多くの選手が自己新記録を出しました。 いまは東洋大学陸上部にいる斎藤真也くんが14分24秒、 東京農大で一年生ながら箱根ランナーとなった竹内竜真くんは、 悔しい2着の14分29秒でしたが、 一ヵ月後の千葉国体で 高校生の山形県記録となる14分13秒で9位となり、 ナイスな記録を打ち立てました。 そのほかにも米沢中央高出身で、 上武大で箱根を目指す松本くんは14分55秒、 南陽市役所陸上部の富夫くんは14分55秒。 専修大に進学した東海大山形高のキャプテン、 哲也くんは15分ジャスト。 自己新オンパレードで相性の良い記録会です。 男子5000mは例年どおり、 ことしも自己ベスト連発の大会となり、 東海大山形高校の渋谷くんは15分10秒、 米沢工業高校の伊藤くんは14分57秒、 酒田南高校の工藤くんは14分55秒、 同校 1年生 の斎藤くんは15分3秒(スゴイ!)、 同じく 1年生 の鈴木くんは15分5秒(これもイイ!)です。 東海大山形高校のエース楓くんは、 14分35秒の好記録、 キャプテンの荒木くんは14分49秒のセカンドベスト。 秋の山形県高校駅伝に向けてライバル酒田南高と、 ことしも大接戦になる予感プンプンの記録会でした。

レッカー 炎上したRV車

イメージ
9月に入って朝晩のみ、 ようやく涼しくなってきました。 日中は相変わらず最高気温30℃超え・・・。 レッカー作業のときに、 着ているツナギは汗でグッショリ、 間違いなくクサイ・ニオイをまき散らしていますネ。 相変わらず暑さのせで、 事故や故障は多いです。 朝の通勤のときドカン!!   夕方、国道にてマイクロバスに追突。 炎上!! フロントタイヤは熱で炭化、 アルミ製のラジエターやクーラーコンデンサーは、 融けて無くなっています。 警察や消防の方々は、 炎上したクルマを取り囲んでいました。 出火原因を詳しく調べるため、 消防・警察指定のディーラーさんまで搬送・・・。