投稿

4月, 2012の投稿を表示しています

南陽市役所 山形県縦断駅伝 最終日

イメージ
きょうも日中は暑くなり、 最高気温は26℃以上になりました。 米沢市のサクラはイッキに満開となり、 河川敷のヤナギは色鮮やかなキミドリ色の若芽を見せています。 きょうの縦断駅伝は3日目・最終日で、 川西町から山形市までタスキをつないで走ります。 東海大山形高校の吉田楓くんは、 24区・8.4kmの高校生区間を区間新での快走です。 前半からオーバーペース気味で飛ばしていましたが、 なんとしても区間新記録を更新したいと強く願っていたその走りは、 ラストまでハイペースを刻み、 この区間で新記録を作る強い気持ちに支えられているようでした。 これから続く、トラックシーズンの大カツヤクを予感させます。 他の東海大山形高の現役ランナーは、 ライバルの酒田南高の高校生ランナーに比べると、 気持ちの強さと走力で一歩も二歩も遅れをとっています。 秋の高校駅伝まで、酒田南高のランナーに追いつけるような日々を過ごしてください。 OBの竹内竜真くんは、従来の区間記録を大幅に塗りかえる走りで、 今大会二つ目の区間新です。 やはりモノが違うといった印象で、 他のランナーとはストライド・バネ・気持ちの強さ・沿道の声援にこたえる余裕、 どれをとっても差がありすぎます。 このままの成長を続けて、 ぜひ長距離の山形県記録をすべて塗り替えてください。 第57回山形県縦断駅伝は、 南陽・東置賜チームが豊富な練習量と各選手のモチベーションの高さを、 山形県の皆さんにお見せすることができました。 南陽市役所チームは、 ニューイヤー駅伝出場を目標にしています。 だいぶ高いハードルですが、 3日間の走りを追っかけて見て、 100%ダメではない・・・と感じました。

山形県縦断駅伝 二日目

イメージ
きょうはピーカンの快晴で、 ピンク色に色付いたサクラの花と ブルーの空のコントラストはとてもキレイです。 新庄市から長井市マデ縦断する二日目は、 選手にとって暑さとの戦いもあり、 走るにはキビシイ陽気でした。 そんななかで東海大山形高校男子陸上部の現役高校生とOBは、 きょうもカツヤクしました。 なかでも遠田将人くんはきょうも区間新記録の爆走でタイムも良く、 昨年度は流通経済大学のエースとして君臨していた意地を、 山形県の駅伝ファンに見せつけました。 現役組では2年生の荒井くんが実力通りのチカラを発揮し、 これからのトラックシーズンに向けて、 田宮監督へ良いアピールとなりましたネ。 南陽・東置賜チームは、 きょうもブッチギリの勝利です。 元旦のニューイヤー駅伝出場を目標としているチームですから、 この結果は予想通りですが、 強いチカラを沿道の人々に見せつけました。 さあ、残すところあと一日です。 明日はOBの竹内くんや、 現役最強の楓くんが走ります。 楽しみだァ~!

山形県縦断駅伝 初日

イメージ
気温は15℃ぐらいで風は無風、 きのう降った雨で湿度はホドホド、 くもり空の絶好のコンデションのなかで山形県の北から南まで走って巡る、 第57回山形県縦断駅伝の初日を追っかけて行きました。 一区は流通経済大を卒業したばかりの遠田将人くんが区間新記録、 二区は山形県高校生記録10000mと5000mのタイトルホルダー竹内竜真くんがカンロクの区間新、 三区はようやく努力が実をむすんだ山梨学院大4年の土屋毅くんが区間新、 四区は南陽市役所の富夫くんが駅伝に強いところを見せて区間新、 六区は東京農大3年の村山佳悟くんがうれしい復活を告げて区間一位です。 5人はすべて我ら東海大山形高校陸上部のOBで、 みんな走ることが大好きなお兄さんたちです。 とくに大学に進学して練習を続けてきた 土屋くんと村山くんのきょうの頑張りは、 長い雌伏のときを経て龍が天に昇るようなカンジで、 応援団としてとてもうれしいコトです。 また誰しも速く強いことが当然と見なす竹内くんは、 そのプレッシャーをいつものようにチカラに変えて、 ブッチギリの区間新記録を打ち立てるのはスゴイこと! 東海大山形高陸上部の大ファンとして、 サイコーの初日になりました。 2日目・3日目の高校生区間では、 うれしナミダがでるくらいのカツヤクを見てみたいなァ。

中型レッカー ドキドキデビュー

イメージ
春の暖かさにつつまれて、 桜のつぼみも濃いピンク色に染まり、 大雪で寒かった米沢でも美しいサクラの花が咲きそうです。 3月末に購入してからクラッチ交換やバックカメラ取り付けなどで、 出番のなかった中型レッカー車は、 きのうドキドキのデビュー・初出動しました。 トラックはけん引するとき、 リヤシャフトを抜いたりするため、 乗用車より手間がかかります。 インパクトレンチをうっかり用意していなくて、 近くの整備業者さんから借りてきました。 トラックを中型レッカー車のアンダーリフトに乗せたら、 全長は10m以上になります。 細い道路に迷いこんだらどうにもなりませんネ。 16km離れたお客さま指定の整備工場までけん引しました。 ドキドキの初デビューでしたが無事に済んだこともあって、 慣れた小型レッカーとはまた違ってハイになり、 とてもイイ気分です。

強化記録会

イメージ
4月22日の日曜日は天童市のNDスタジアムで、 陸上の強化記録会がありました。 東海大山形高男子陸上部からのエントリーは約10名、 新一年生は佐藤クンが1500mに出場です。 東南の冷たい強風がNDスタジアムに吹き付けて、 逆風のなかを走ったり飛んだりしますから、 良い記録は期待できない条件でした。 1500m走には800mで1分52秒の好記録を持つ海谷クンがエントリーしていて、 新一年生の佐藤クンとの一騎討ちを予想していましたが、 レース展開はその通りになりました。 結果は中学校を卒業したばかりの佐藤クンが無類の勝負強さをマタマタ見せつけ、 海谷クンのスプリント能力を上回る末脚で一着です。 この悔しさイッパイの表情が、 佐藤クンの「驚くような勝負強さ」を認めています。 言い過ぎかもしれないですが、 1500mの山形県記録を持つ斎藤真也クンを思い出させる爆発力で、 5月末に行われる山形県の高校総体では、 スローペースな展開なら間違いなく勝てます(そうなったらサイコー)。 4分を切るハイペースならビミョウですが、 そうなっても上位入賞は確実と予想します。 部員全員に、ケガとひどい貧血がないように祈っています。

東海大山形 あかねヶ丘での練習をチョイ見

イメージ
きょうの夕方は、 東海大山形高陸上部の練習をチョッと見てきました。 蔵王連峰から吹き降ろすヒガシ風は強く吹いて冷たく、 立っていると寒さで震えてきます。 インターハイ出場はモチロンですが、 そこでの優勝を夢見る海谷クンは、 ますます下半身の筋肉がついて、 ボディビルダーのようなたくましい太ももになっていました。 弾むようなバネのあるフォームで軽く流しても、 そのスピードは他の部員とマッタク違いますね。 一年生の佐藤クンは300mを数本流していました。 足の運びが短距離選手のようにスムーズでストライドもあり、 ナイスな走りです。 またおなじ一年生の蜂谷クンは、 身長がデカイわりに足取りは軽やかで、 これまたイイ感じですね。 2年生の只木クンは競歩に転向しました。 まだ足の運びはスムーズじゃないですけど、 競技会に出る機会はタップリありますから、 少しずつステップアップできますょ。 競歩ブロックの有路クンは、 別人のように顔つきがひきしまり、 ラストイヤーに賭けるガッツがヒシヒシと伝わってきます。 また羽が生えたように軽く大きなストライドになり、 大化けしたような気がしました。 有路クンのひた向きさを見習って、 他の3年生も顔つきが変わるくらいのガッツを披露してください。 みんな応援してますから。

東海大山形 新一年生

イメージ
きょうはポカポカと暖かく、春っていいな!とだれもが感じる陽気になりました。 山形市のあかねが丘陸上競技場で私立高校オンリーの陸上競技大会があり、 その応援ついでに、 東海大山形高男子陸上部の新1年生を紹介する写真を撮りに行ってきました。 800mに出た新一年生の佐藤ユウキくんは、 終始レースを引っぱりながらジャスト2分くらいでフィニッシュです。 チョッと重そうな体型ですが、 見るからにマッチョな太ももの筋肉でトラックをたたき、 さらにストライドは大きくバネの効いた走りです。 3コーナーで一度抜かれながら、 すぐにその相手を抜き返すガッツもあり、 大きなケガさえしないでカラダを絞れば、 すぐに1分57秒を切るような感じです。 将来性豊かで、インターハイ出場も夢ではありません。 自分で選んだ陸上競技部ですから、 高校での3年間はガムシャラにやってくださいネ! ところで4月14日~15日に行われた日体大記録会で http://nittai-ld.com/index.php 5000mと10000mの山形県高校記録保持者の竹内竜真くんは、 10000mで29分22秒のセカンドベストで調子をグングン上げています。 山形県縦断駅伝に凱旋出場します、応援ヨロシクです。 またOBの東農大3年大河原謙人は14分48秒の自己ベスト(だと思います)、 山梨学院大4年の土屋毅くんも14分43秒の自己ベスト(?)で調子を上げ、 いままでのウップンを晴らしました。 東海大山形高卒業生のカツヤクは、とてもウレシイですね~。

㈱山形レッカーさんへ

イメージ
きょうの最高気温は15℃と暖かくなりました。 田んぼや堤防の雪はすっかりなくなり、 待ちに待った新緑の季節はもうすぐです。 広島の新田鉄工さん http://nittatekkou.co.jp/ から お世話になった中古レッカー車の整備もボチボチ進み、 きょうはクレーンの使い方やウインチ作業の「ツボ」を勉強するため、 山形県内でダントツの出動実績を誇る”山形レッカー”さんに はじめて伺いました。 オーナーのS社長さんは、 初対面の自分に対して隠すことなく貴重な情報をサクサク教え、 レッカー車を使った実演まで見せてくれます。 カーレスキュー山形さんの社長さんにも 熟練のクレーン作業を見せていただいて、 ありがとうございました。 S社長の気さくで温かな人柄は、 レッカー作業依頼をするケーサツさんや保険会社さんに染みわたり、 ひと月あたり300件以上(スゴイ)の依頼が舞い込むのもナットクです。 損保や生保のシゴトでお会いする方々のなかで、 従業員の方に慕われるシャチョーさんの多くは太っ腹でアカるく、 気さくで憎めないひとばかりです。 きょうラッキーにもお会いできたS社長さんは、 まさにそんなオーナーでした。

尊厳死 雪どけ

肌寒い日々が続いても、 春はもうそこまで来ているかのように雪はドンドン融けて、 田んぼや堤防にわずかに残るのみです。 せんじつ脳卒中で寝たきりになったKさんの奥さんは、 お医者さんの意見のとおり、 約1ヶ月過ぎたいまでも意識は回復しません。 いまは鼻から管を入れて、胃の中に栄養を流し込んでいます。 これからは胃のあたりにアナを開けて、 鼻から入れるより簡単で介護人(家族?)でも操作がカンタンな胃ロウになるようです。 でも意識が回復する見込みのないKさんの奥さんに、 本人のためになるかどうか疑わしい胃への補液(胃ロウ)をすることは、 むしろしないほうが良いのではないか?と、 ご主人のKさんはおっしゃっていました。 本人が望まないような延命治療を拒否するには、 ①遺言書に 「回復が望めないほどの重症になったときは、胃ロウなどの延命治療を拒否すること」を 明記する。 ②自分の意思をはっきり伝えられるあいだに、 日本尊厳死協会に登録し(有料) http://www.songenshi-kyokai.com/ 尊厳死を倫理的に認めてもらう。 本人のためになるかどうかわからないケースが多い延命治療で長生きすることが、 シアワセなのか?・・・ポックリ逝ければイイんですけど。

遺言キット 遺言書

きょうも冬の終わりの名残り雪が、 田んぼや堤防を白く染めています。 自動車保険のお客さまのKさんは、 昭和8年生まれの79歳です。 以前に軽い脳梗塞をしましたが後遺症もなく、 ハタから見ても元気なおじいちゃんです。 「女房が脳梗塞でたおれ、回復の見込みない。 ウチのが使っていた軽の〇〇に乗るから、 いままでの自動車保険を解約してくれ。」ということで伺いました。 保険のハナシはとりあえず後回しにして、 奥さんの病状のコトを伺いました。 お医者さんからこのままだと3日から1週間しかもたないと言われ、 パニックになって「なんとかもう少し何とかならないか?」とお医者さんにお願いし、 いまは鼻から点滴(栄養剤)しているが植物状態でどうにもならない。 自分が「もう少し生かしてくれ」とお願いことは、間違いだったのかもしれないと 悔いていました。 そんな会話から遺言の話題になり、 自分が前立腺がんになったアトで遺言書を書いたことをしゃべったら、 Kさんは身を乗り出して「それはどこに売ってる?すぐにでも欲しいな!」 コクヨから出ている遺言キットはマンガ本のようなイラストと解説付きで、 重たくむずかしいイメージのある遺言を簡単に書けるキット本です。 http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/life-event/will/ 自分はこんな感じで書いています↓。 〇残された家族が「通帳はドコ?印鑑はドレ?暗証番号はナニ?」とアタフタしないように。 〇ムダな延命治療は拒否するコト。 〇葬式は忙しい人をよけいにいそがしくさせたり、 坊さんにムダなオカネをどっさり払ったりしてクタビレるので、 家族で密葬にしてほしいコト 〇財産?は全額を妻に相続。 病気や事故で命を落とす時期なんて、 死神さまのみ知っているコトです。 「ポックリ死にたい」・「死後に大切な人たちを煩わせたくない」 「財産を言い争いのないように分けたい」など、人それぞれ書く理由はあるはずです。

レッカー 新潟市まで

イメージ
冬の終わりに戻ったように、 2日前から雪がチラついています。 きょうは風も冷たくて日中の最高気温は、 米沢で3℃までしか上がりませんでした。 きのうの真夜中にレッカーQQコールを受け、 米沢市から約30km離れた飯豊町のハズレに向かいます。 雪は降っていなかったので、 乾いた路面をバンバン飛ばしてスイスイ走ります。 気分良くドライブしていたその時に、 国道113号線と県道の交わる交差点で黄色信号のためブレーキを踏んだら、 総重量5トンのレッカー車は滑ってナカナカ止まりません。 停止線をはるかにオーバーしていましたが そのまま国道を突っ切るのはヤバイから、 大廻りに左折して国道113号線に滑り込みました。 ヘッドライトの明かりに照らされた黒々とやや光る道路は、 凍結しているように見えませんでしたが、 薄くコオリの張った状態になっていたようです。 ここからはチビッてしまいノロノロ運転で走り、 QQコールから50分後に現場到着です。 新車で購入してまだ3年くらいの軽箱バンのエアバックは開き、 両席ともしぼんだ風船のようになっていました。 フロントタイヤはパンクしてシャコタン車のようにベタベタ。 フロントサスペンションとエンジンは、 室内側に押されています。 お客さまの意向で、 新潟市の自宅までレッカー車でけん引しました。 午前0時50分のQQコールで出動し、 帰ってきたのはAM7時20分。 ナイスな稼ぎになりました。 保険会社さま・・・おしょうしな!

富士生命 病気あってもOK (引き受け基準緩和型 医療保険)

日の出とともに消えてしまう春の雪が降り、 きのうときょうは寒い朝になりました。 田んぼに被さっていた雪は小さくしぼみ、 ところどころ黒い土が見えています。 お会いするたび笑顔で楽しそうにしている75歳のS子さんは、 30年以上まえから国内大手生保会社の保険に加入しています。 「年も年だし、このままズルズルと高い保険料を払っているのはどうなの?」 と問われ、 ①75歳のS子さんの場合、どんな病気で入院しても、 1か月間あたりの自己負担の上限は45000円(食事代等のぞく)。 ②ガンなどの命にかかわる病気になったとき、 誰しも最先端の医療を評判の良い先生のところで受けたいと思うはず。 ③最先端の医療(先進医療)は、健康保険や高額医療控除が利用できず、 全額自己負担になること。(がん治療で288万~314万円) ①~③から生命保険なんて加入していなくても心配ないことと、 先進医療を受けるための医療保険だけは必要なことを説明しました。 S子さんは自分が加入しているホケンの書類を並べて 「これはどんなホケン?おカネはもどってくんの?」とマジマジとコチラを見つめて。 「これはまるっきりの掛け捨てでなく、解約すればいままで払ったオカネの半分くらいもどります。 たぶん250万くらいです。」 「じゃあバカらしいから解約してパアッと使おうかなァ、それでアンタのすすめる保険に入る。 でもアタシ高血圧のクスリと血をサラサラにするクスリ飲んでるよ。 保険入れないべ?」 「いや、大丈夫です。病気あってもオーケーの保険ありますから。 引き受けユルイ(引受け基準緩和型)ので、ほとんどの方々は加入できます。」 ○いま現在、お医者さんから手術や入院をすすめられていますか?→いいえ ○いまから2年以内に入院や手術を受けたことがありますか?→いいえ ○いまから5年前までのあいだに、ガンにかかったり肝臓の病気になったことは?→いいえ 上記3つの質問に「いいえ」と答えられたS子さんの保険料は、 ”月々3100円のみ”!(入院1日目から2000円、先進医療1000万まで一生涯)