投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

手作り

イメージ
きょうはマナブくんのブログです。 以前お話しした例のスピーカー計画ですが、材料が揃ってきたので 本格的に組み立て開始です。まず切り出した木材から。 カットは専門業者にお願いしましたが、 どうしても1ミリ程度の誤差がありますのでペーパーで削って修正します。 しかしこれがなかなか重労働でした。 この木はだいぶ硬い木らしく削っても削っても1ミリに届きません。 自分の性格上この作業はある程度でOKとし、組み立てに入ります。 今回はここまでで固まるのを待ちます。 写真に写っているこの道具。 はさんで固定したり、 ベルトで締めあげて固定するクランプという道具(らしい)です。 おそらくもう使う事はないのではないか?と思っていますが...。 Fromマナブ さてレッカーコールは多くもなく少なくもなく、 可もなく不可もなく中ぐらいです。 ↓ 故障した4t車の牽引です。 中型レッカーが移動中だったため、 イヤイヤながら大型で牽引しました。 大型では長いし幅広いし、 気を使ってしまい疲れもよけいに感じます。  すごくセクシーな排気音を奏でるフェラーリさまです。 一回でいいからチョコっとだけ乗ってみたいと思うクルマです。 それにしても東北道の交通量は、 見慣れぬ山形県人からすると大ビックリですね。 どのトラックもカッ飛んでいきます。

レッカー 秋晴れ

イメージ
きょうは修平くんのブログです。 先月の台風ラッシュもひと段落つき、 ここ最近は秋晴れが続いていて気持ちいいです。 宮城に行く途中でカメラを出して撮ってしまいました。 でも実はこの写真9月30日の写真なんです…。 その日以降ぐらいから台風が数回発生していて曇りや雨の日ばっかりでした。 気温も朝は冷え込み日中もぐずついた天気なのでなかなか秋晴れを見れず、 レッカー作業も悪天候の時が多数あり風邪を引きそうで恐かったです。 本日も宮城に来ていますが、 先日と同じ七ヶ宿の辺りでは写真と同じぐらい晴れて気温も暖かく気持ちいいですよ(^ ^) 朝から暖かかったので日向ぼっこしているおじいちゃんおばあちゃんも見かけました。 晴れた日曜日なので、遠方から来られた方の故障や事故などありそうです。 From修平 さて、ようやく秋晴れの日は続いています。 カラッとして気持ち良く、散歩やジョギングにはサイコーです。 ↓ レッカー車は進入できず、 ウインチ付きランクルでの作業です。 里山の斜面にちょうどよい太さのドングリの木が二本あって、 そこに滑車をかけてウマく脱出できました。 ↓ ゴミ収集所に突っ込んで左二本は側溝に脱輪。 フロント部分には軽量鉄骨がカラマッていました。 この現場に行ったときは「やっかいだな・・・」と 気が重くなりましたが、 後ろ側にスッと引き出せました。 ↓ 学くんと大型トラックディーラーから転職した新人の宗一郎くんの、 二人で出動した現場にて。 宗一郎くんは ウインチ一発/電光石火の横転起こしからクルマの方向転換作業を見て、 マナブくんの手際の良さに驚いていました。 マナブくんの作業はホントに早く、 あまりにも簡単そうに見えますが、 当店の他のスタッフは真似したくてもマナブくんとは場数が違いすぎます。 要士くんのように長距離搬送大好きなら、 その道の専門家になってもらえれば、 それで良いと思ってます。

クラシックカー イベント

イメージ
きょうは星さんのブログです。 10月16日の日曜日、 山形県東置賜郡高畠町で2年に一度開催される旧車イベント 「クラシックカーレビュー IN タカハタ」に、 高畠町の商工会より 石油発動機の展示を依頼されて参加しました。 当日は国産/外車の旧車、220台集まりました。 なかでもフルレストアされたTOYOTA/2000GTの レース仕様車が人気を集めていました。 私たちのブースにもたくさんの見学者が訪れ、 昔を懐かしむご老人や爆音を発しながら回る 得体のしれない機械に驚く子供さんなど、 皆さんに楽しんでいただいて参加した喜びを感じました。 From 星

いっぺんに寒くなりました。

イメージ
ついこの前までは半袖で間に合っていたのに、 急に寒くなって長袖一枚では震えます。 スーパーハウスに寝泊りしているので、 寝ているときも肩のあたりと足首がスースーして、 厚着しないと寒さで目が覚めます。 ヤフオクで買ったモンベルの寝袋に、 掛け布団の代わりにして潜りこむと、 ポカポカして快適です。 ↓ 普通車一台分の幅しかなく、 長雨でグズグズになった路肩からの脱輪です。 この手の脱輪は意外にスッと揚がってきません。 前に回れれば何てことない脱輪引き上げ作業なんですが・・・。 ウインチワイヤーは20mしか巻いていなかったため、 ダブルで引けませんでしたが脱出OKです。 たった20mではイロイロと不便なことも多く、 すぐに40mのウインチワイヤーを注文しました。 高速での事故です。 一次レッカーは警察案件だった?ようです。 二次レッカーで出動しましたが、 アクスル飛んで板ばねもバラバラ。 キャビンはご覧のとおりでクレーンも使い物になりません。 一次レッカーを頼まれたとしたら、 自分のスキルでは泣きを見ましたね。

レッカー屋にふさわしい仕事?

イメージ
きょうはマナブくんのブログです。 先日は免許の更新時期だったため、県内の免許センターに行ってきました。 予想通り2時間の違反者講習つきだったので足取りは重いです。 このたびは更新といっしょに種類の追加もあったので 案内係のおばちゃんに聞いたところ、 更新の窓口とは別の窓口に並べとの事。 言われるがまま列に並び手続きを進めていくと、 種類の追加をすれば自動的に期間が伸びるらしいという事がわかりました。 と言うことは2時間の違反者講習は受ける必要がないんですね。 これは思わぬラッキーです。 次回こそはゴールドになれるようにと思うのですがなかなか難しい→ムリです。 Fromマナブ さてレッカー屋にふさわしい仕事?かどうかは別として、 レッカー車でないと対応できない場合も多い、 狭いところや障害物のある場所でのトラブル例です。 ↓ このままの向きで起こせないため、 ウインチでクルマの向きを変えてから横転起こしです。 後ろの片輪タイヤ無し、フロントサス曲がり。 積載車では手間かかりすぎてダウンします。 ↓ これなら積載車でも転覆起こしはできますが フロント足回り曲がっているので、 起こした後に積み込むまで手間かかりすぎてダウンです。 ↓ これもチョッと狭い歩道での横転、フロント足曲がり。 これを積載車で何とかやれるほどのスキルある方々でさえも、 100%レッカー車で出動します。 障害物や狭い場所でのウインチ作業は、 レッカー車の分野ですね→レッカー車の得意技です。