投稿

4月, 2014の投稿を表示しています

縦断駅伝 3日目

イメージ
きょうも最高気温は20℃、暑いくらいの陽気です。 山形県を縦断する駅伝ランナーにとっては、 キビシイ気温ですね。 南陽・東置賜チームは3連覇! 強すぎるのは応援するギャラリーさんにとって、「?」・・・。 もう少し中・高校生区間(女子含む)を増やし、 接戦となるような工夫をしないと飽きられますね。 初めから結果のわかっている勝負は面白くありません。 何らかの施策が、運営側に求められているような気がします。 仕事もしてハードな練習を積み重ねている南陽市役所陸上部は、 いまでは「実業団に並ぶ勢い」の実力ですから・・・。 ところで東海大山形高校OBでは、 帝京大駅伝部3年生・高橋雅人くんの走りを久しぶりに見ました。 直近の日体大記録会で 5000mの自己ベストを出した勢いそのままに駆け抜けました。 カラダと脚はシャープになり、その努力に感動です。 4年生になった東農大の竹内竜真くんは、 箱根駅伝を過去3回走っています。 きょうはややお疲れモードでしたが、 良い調整と刺激になったのでは? また東京国際大駅伝部に入ったばかりの荒井くんは、 高校の時とは別人のような「区間新記録」を出したようです。 とても素晴らしい。。。 国学院大学一年生の渡辺貴くんは、 今回走った2区間とも高いレベルで安定していました。 3~4年生の上級生になったとき、 箱根駅伝ランナーになれそうな気配です。 東海大山形高校男子陸上部OBは、 大学に入って記録的に伸びていく確率高いです。。。

東海大山形高 男子陸上部のピカピカ一年生

イメージ
ことしも14人の新一年生が、 東海大山形高校男子陸上部に入部しました。 総勢45人?の大所帯! 400m・800mの中距離部と5000Wの競歩部は、 長距離部よりずいぶん少ない人数ですから、 さまざまな競技会に正選手として参加できます。 大会に出るとモチベーションは上がり、 日頃の練習はより楽しくなります。 長距離部は部員が多いため、 どうしても一握りのチカラのある選手しか大会に出れませんが、 中距離部・競歩部はそんなことはありませんよ。。。 個人的な思いですが、 ぜひ多くの大会に参加できるような選択をしてください。 撮影してると見えてきますが、 ことしもバネの効いた走りをする新入生がいました。 練習しすぎてケガなどしないように・・・。

レッカー バイクの故障など

イメージ
きょうは4月18日。 例年より一週間早く、サクラは咲き始めました。 ポカポカ陽気が続いています。 朝晩の空気は、ややひんやりしてますが 日中は長袖シャツに薄手のセーターで間に合います。 春の訪れとともに、 バイクのレッカー案件がポツリポツリと入ってきます。 ↓2ストロークエンジンのNSR400。 ↓スズキGSR400。 400㏄クラスまでの単車なら積み込みはスイスイできますが、 750㏄以上の大型バイクになると重量あって、 バランスを取るのに苦労します。 ハーレーなどの高級大型バイクは、必ず2人での作業になります。 バイクの搬送は気をゆるめると、思わぬ失敗を招きやすいです。 レッカー作業でのミスは、ココロとカラダに大きな影響を与えるので・・・。

丸太 薪運び

イメージ
この一週間はポカポカの晴れ。 まだサクラは咲いていませんが、 この陽気では例年より1週間早い連休前に散ってしまいそうです。 きょうは薪運びをしました。 レッカー業での独立を夢見るマナブくんに手伝ってもらい、 クレーンで直径70cm~1mのカラマツの切り株を載せます。 高畠町上和田にある親切な青野製材さんに持ち込み、 丸太椅子とテーブル用に加工をお願いしました。 河川敷への不法投棄などを防ぐため伐採されたニセアカシヤが、 タダで提供されていたため、 ついでに積んできました。 クルマに積んだ薪を畑に降ろします。 お手伝いさんはおとなしくて吠えない癒し犬の、ゴールデンレトリバーです。 暖かくなって抜け毛だらけですが、 夜は居間で家族のように過ごしています。 きょうは薪をくわえて楽しんでいます。 薪ストーブは「じわ~っと」暖かさがカラダに伝わりサイコーですが、 薪を集めてからチェーンソーで40cmくらいの長さに切りそろえ、 それを油圧薪割り機でバキバキと割って、 小屋のなかに丁寧に積み込むのは「かなりの手間」です。 自分一人のみでヤレる作業じゃないですヨ。 なんたって一年間で焚く薪の量は、 軽トラックのアオリにコンパネを立て、 タイヤがパンクしそうになるまで積んでトータル12台分(6㌧)も・・・。

2014 飯豊ロードレース

イメージ
去年と同じように、 寒く雪が舞うなかでの飯豊ロードレース・10kmです。 南陽市役所陸上部は、 青山学院大駅伝部を卒業したばかりのニューフェース、 遠藤くんが貫録勝ち! 数秒差の2位は、昨年一位だった静岡県出身の鈴木駿くんです。 以下3位→いわき市出身の古瀬くん・4位→宮城県出身の長柴くん・富夫・堀さん。 東海大山形高の桂太朗くんは、鍛えられた太ももを見せて良い走りでした。 一緒に応援した我が家の癒し。 「ひなこ」は遊びに夢中。。。